新学期3週目の子供たち
2025年4月21日 15時10分放送委員会は、録画して給食中に放映する手法を今年度は取り入れました。お知らせだけでなく、今日は担当者がお気に入りと本から「ことわざ」を紹介しました。3・4年生教室前には、理科で学んだ「かたばみ」の葉で硬貨が磨けることを知らせるコーナーができ、学びを発信しています。
午後からは、全校音楽でした。まず、今月の歌「あおいそらにえをかこう」を歌ったり、4拍子の曲から、ボティ・パーカッションや「茶つみ」での手遊び歌など、リズムを感じながら音楽を楽しんで様々な表現をしました。
今年度は、全校児童11人で11月「きほくふれあい音楽会」に参加します。学び合いを大切にしながら学習していきます。