地震対応避難訓練
2025年4月25日 13時32分地震が起こり、繰り返し余震がある想定で、配備したヘルメットや避難リュックを装着して、2階へ垂直避難する訓練を行いました。
緊急地震速報の音で、「まず低く 頭を守り 動かない」の初期行動や「落ちてこない 倒れてこない 動いてこない」安全な場所での避難を実行しました。
昨年の4月には大きな地震がありました。南海トラフ大地震も予想されています。これからも様々な状況で訓練を実施し、命を守る行動を判断・実行できることを目指します。
地震が起こり、繰り返し余震がある想定で、配備したヘルメットや避難リュックを装着して、2階へ垂直避難する訓練を行いました。
緊急地震速報の音で、「まず低く 頭を守り 動かない」の初期行動や「落ちてこない 倒れてこない 動いてこない」安全な場所での避難を実行しました。
昨年の4月には大きな地震がありました。南海トラフ大地震も予想されています。これからも様々な状況で訓練を実施し、命を守る行動を判断・実行できることを目指します。