愛治小日記2025

愛顔のあいサポートキッズ講座

2025年9月26日 18時14分

 松山から講師の方がお二人来ていただき、「愛顔(えがお)のあいサポートキッズ講座」を行いました。いろいろな障がいがあることを知るとともに、分かりにくいものがあることや困っている人がいたらサポートする気付きや行動力を持つことがめあてです。「あいサポート」の「あい」には、「愛情」の「愛」と、英語で「わたし」をあらわす「I」の2つの意味がこめられているそうです。

IMG_8260 20250926_141638 IMG_8291

 講座後、「ずっとやってみたかった手話を覚えられたし、いろんなしょうがいがあってびっくりしました。わたしもいろんな人をたすけたいなと思いました。」「次からは、まわりをよく見て、いろいろなマークも見つけたいです。」などの感想がありました。

 今日の学びが日常やこれから出会う人との関係で生きるよう、愛顔で人とやりとりし、お互いができることをして温かい安心できる人間関係を築けるよう、日々過ごしていきます。