愛治小日記2025

愛治公民館 aijiっ子学級「麦みそづくり体験」

2025年9月8日 12時41分

 6日土曜日、愛治公民館aijiっ子教室で、町内高田商店から3人の講師の方が来ていただき、小学生・保育園児さん・ご家族・地域の方で、「麦みそづくり体験」をしました。愛媛県は、麦の生産量日本1位で、その県内産麦を使い、食物繊維豊富で塩分の低いさらりとした甘口の麦みそづくりに挑戦しました。

 IMG_8490 IMG_8498 IMG_8499 IMG_8512

 麦麴をほぐし、大豆や塩、特製の液体を順に入れて、丁寧においしくなあれという思いを込めて混ぜていきます。麦や麹の自然で甘い香りやうまみを感じながら、作業を進めました。空気をなるべく含まないように容器に入れ、高田商店さんで熟成させてもらい、40日後に対面ができます。

IMG_8520 地元材料を使った手作業のみそづくりを体験し、自然の恵みと豊かさを実感しました。

 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。おみその出来上がりが楽しみです。