愛治小日記2025

目指せ、内山展望台!

2025年4月27日 12時07分

 今日は、愛治活性化集団「来夢(らいむ)」・愛治公民館企画の「目指せ、内山展望台!」がありました。愛治地区町有林管理組合が平成16年度の建設した展望台へ、町有林記念碑から約3キロをウォーキングする企画です。

 20250427_103604 20250427_103532 20250427_103717 20250427_103814

  快晴に恵まれ、赤ちゃん、園児さん、小学生から90代の方まで幅広い年代の方が、愛治町有林の中を歩き、展望台からの眺望を満喫しました。昨年度6月に愛治小児童が全校遠足で行ったとき、管理組合長さんが今後設置すると言われていた展望台上の案内板で、見える景色がよく分かりました。また、安全のために展望台が塗り替えられ周囲と更にマッチ。

20250427_110310 20250427_110232 参加者が管理組合長さんのお話を聞きました。

 愛治地区町有林は、約220ヘクタール。地域の方が育て守り受け継ぎ管理をしている森とその中に建てられた展望台、集まった老若男女に愛治地区の風土や歴史、気風や地域らしさを体感しました。下山後は、公民館でバーベキューです。

20250427_111358 昨年度、愛治小児童が描き設置させてもらったウエルカムボードも新緑の中でした。

 鬼北の里や山々、吉田や宇和島の海も見渡すことのできる内山展望台へ、ぜひお越しください。