愛治小日記2025

全校児童会

2024年12月2日 16時50分

 愛治小学校児童の年間通しての目標は、「いつでもどこでもだれにでも、気持ちの良いあいさつをする」です。11月の反省では、全校児童13人が目標を達成できたと答え、具体的に「先取りあいさつをしていました。」「登校のとき、会った地域の方みんなにあいさつをしていました。」など、友達のよいあいさつの様子を発表しました。

 DSCN9054 DSCN9063 DSCN9065 

 気持ちの良いあいさつがたくさんいきかうようになり、ますます愛治小の明るさ・温かさが増しています。また、話の聞き方もよくなってきています。大切な習慣が身に付いてきて、うれしい12月の学校の始まりになりました。