愛治小日記2025

清水五ツ鹿踊り練習

2025年10月29日 15時51分

 保存会の会長さんはじめお二人が今日もご来校いただき、5・6年生5人が、伝統の清水五ツ鹿踊りの練習をしました。6年生4人は、昨年度も牡鹿や雌鹿を演じたり笛を担当したりして演じ、今年度は新しい役割に挑戦しています。5年生は、初めての本格的練習になりました。素直な心で熱心に取り組んでいます。「上手になった。もう心配ない。」と会長さんに太鼓判を押してもらいました。

IMG_8659 IMG_8664 IMG_8675

 11月3日の愛治秋まつりでは、御旅所で中学生や大人の方が清水五ツ鹿踊りを舞います。卒業生もいます。

 秋祭り後に、子供たちは頭や衣装をつけた練習に入ります。これからも、地域の方の教えを受けて励みます。